角幡唯介公式ブログより 本当の冒険家なら知らない人はいないのではないでしょうか? 探検家、角幡唯介さん。 18世紀から数多くの国の探検家が挑戦し、 そして敗退していったチベット「ツァンポー川」の空白地点をた […]
ブックレビュー
今更ながら、「狩人と犬、最後の旅」という映画を観た。 ©jackfrench 実在の罠師が自ら主演を務めるという、 リアリティを極めたドキュメンタリー風の物語である。 物語は、極北に暮らす自然と寄り添って暮らす罠師「ノー […]
「タニア18歳 世界一周 ~890日の青春航海記~」(著:タニア・アービィ) というノン・フィクションがある。 なんとわかりやすいタイトルなんだろう。 ぼくはこの本を古本屋で見つけた瞬間に購入を決めた。 面白そうじゃない […]
「青春を山に賭けて」(著:植村直己) を読んだ。 ご存知、冒険家植村直己の本である。 兵庫の農家に生まれ、明治大学では山岳部に入らされ、 そして卒業後ほとんど無一文でアメリカに渡った植村直己。 この本には植村直己の、アメ […]
「そこにシワがあるから」(著:松澤等)を読んだ。 ご存知だろうか? 「エクストリーム・アイロニング」を。 そう、究極のアイロンがけのことである。 なんて言ってもわからないか。 つまりは、 山の上や崖の途中、水の中など、 […]
「最後の冒険家」(石川直樹著)を読んだ。 昨2008年、自作気球としては世界初の快挙となるはずだった太平洋横断の最中に消息を断った 神田道夫さん との4年間をつづったノンフィクションだ。 石川直樹さんは現代を代表する […]