行き先は、風に聞いてます。

🔖 メニュー

コロナ禍における観光爆発〜いま、収束地で何が起こっているのか? そして、収束後に日本が直面するアフターコロナショック〜

今もなお世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、感染源の隣にあり、かつ人の往来がどんな国よりも頻繁だったにも関わらず感染拡大が収束した国がある。台湾だ。 台湾ではいち早く水際対策を行い、徹底した隔離などの措 […]

台湾の日常 4年前
超軽量WordPressテーマで 環境にやさしいウェブサイトを 作ってみた

超軽量WordPressテーマで環境にやさしいウェブサイトを作ってみた

新型コロナウィルスの影響で、どこもかしこもオンラインだ。別に今までだってできたはずなのに、ここにきていろんなイベントがオンラインで開催されている。 zoom飲みに、オンラインセミナー。とにかくみんなが何でもかんでもオンラ […]

NPO運営奮闘記 4年前
台湾の寒い冬を乗り切る方法

台湾の寒い冬を乗り切る3つの方法

「台湾の冬はとても寒いんです」と言うと首をかしげる人が多いかもしれません。ですが、それは本当のお話。台湾は暖かい季節が多いため、住宅はもちろん、お店も寒さ対策が十分ではないのです。そこで今回は、そんな寒い台湾の冬を乗り越えるための知恵をご紹介します。

ワーホリ・留学 6年前

台湾人とLINEするときに知っておいたほうがいい使い方3選

台湾人同士のLINEグループに入ると現地の情報がたくさん入ってくるようになりますが、同時に台湾独自のローカルルールにも慣れなければなりません。今回は、ぼく自身が最初に戸惑った台湾人同士のLINEグループの使い方を解説します。

ワーホリ・留学 6年前

夫婦で仕事をすることの難しさ

離島や田舎で暮らす時に心配なのは仕事。もちろん、仕事は自分で作ればいいのですが、夫婦一緒に新しい仕事に挑戦するということにはリスクも伴います。夫婦の支え合い方は人ぞれぞれ。共に同じ方向を目指しながらも別々のことをした方が確実な場合もあります。

台湾の日常 6年前

第二の畑作り、鉄筋針地獄!

去年の夏は「西衛」という地域にある市民農園の一角を借り、それなりにナスやトマト、ニンジン、キュウリ、イチジク、オクラなどたくさんの野菜を収穫することができました。計画的な植え付けではなかったので野菜を完全に自給自足! と […]

台湾の日常 6年前