行き先は、風に聞いてます。

🔖 メニュー

ヒマワリは寂しがり屋か?(2)

山に行く前に、前回のヒマワリ の植え替えをしておいた。 成長の悪い1人っ子ヒマワリの横に、3兄弟ヒマワリの1株を植えるという実験である。 果たして、その後の1人っ子ヒマワリの成長はどのようであったのか? 8月17日の様子 […]

NPO運営奮闘記 16年前

トカラ列島・中之島紀行記(4)

 18日の夜に出発し、19~20の間、上信越の茂倉谷という沢に行ってきた。19日は大雨で大増水となって、やむなくもなにもなく、撤退。散々な休日となった。そちらのレポートは後日にし、引き続き、中之島紀行記の続きを掲載しよう […]

トカラ列島紀行 16年前

トカラ列島・中之島紀行記(3)

(3)  家に戻った後、やはりインスタントラーメンを食べてゆっくりとしてからようやく農園へ。途中でYさんと同様、鹿児島で噂を聞いていたIターン者である農大OGのSさんに会う。結構若いのに変わった方で、郵便局の仕事をしなが […]

トカラ列島紀行 16年前

トカラ列島・中之島紀行記(2)

(2)  そんな光景に見とれていると、ようやく家に到着した。小奇麗な平屋で、一応民宿として使えるようになっているとのこと。この家の一部屋を与えられ、荷物を置いて一休みした後、まずは朝ごはんを準備する。準備といってもTさん […]

トカラ列島紀行 16年前

トカラ列島・中之島紀行記(1)

このブログでもすでに何度か紹介している「トカラ列島」。 今でこそ「知る人ぞ知る」離島ですが、実は、来年の夏には世界中で有名になります。  というのも、今世紀最大の皆既日食が観測できる、最高のスポットだからです。 そんなト […]

トカラ列島紀行 16年前

ヒマワリは寂しがり屋か?(1)

 バイト先の某ビアガーデンでヒマワリとアサガオを育てている。アサガオはプラスチックカップのポットで丁寧に育て、今ではお客様の目に見える場所に移植し、明日にも第1号が開花しそうなくらいになってくれた。  ヒマワリはというと […]

NPO運営奮闘記 16年前

谷川岳ヒツゴー沢

 8月2日の昼に東京を出発して、3日の日帰りで谷川岳のヒツゴー沢に行ってきた。 深田百名山の一峰、谷川岳に突き上げる沢だ。 この沢は直登できる滝がいっぱいで、南面の沢ということもあいまって、とても明るいイメージ。 2つあ […]

探検家の実践アウトドア 16年前

木の幹に銃痕?

   沖縄のとある植物園に残されていた木に残っている銃痕。沖縄戦の傷跡は人々とその心だけでなく、植物にさえ残っている。  何かを語りかけるような木であった。木の種類? ソテツだったような…気がします。

未分類 16年前

豪雪村の夏 ~長野県栄村~

 長野県の北端、新潟県と群馬県とに接する場所に、日本最大積雪を記録した村がある。長野県下水内郡栄村だ。  道路拡張工事や、水田整備を国の補助金に頼るのではなく、村独自の政策として行う、「道なおし」や「田なおし」などの独特 […]

マニアック旅行記 16年前

列島マラソンで村おこし ~トカラ列島のばあい~

 便利な生活を求めて都市部へやってくる人が多い中、逆にみどり豊かな環境を求めて小さな農山村や離島村に憧れる人も増えているようです。特に連日真夏日が続くなかでは、山村の過ごしよさといったらない、と思います。ぼくが知っている […]

トカラ列島紀行 16年前

マングローブ

海水と淡水の混じる場所(汽水域)に生える植物、マングローブ。こんな幼い木でも立派に気根がある。

未分類 16年前

南国の色(2)

去年、オーストラリア・ケアンズの海岸線で見かけたハンググライダー。飛ぶ前から飛び立つ瞬間までじっと見ていた。飛んで行く人はガイドと体験者らしい様子だった。 体験者はおびえていたが、風がひとふきすると同時にあっという間に空 […]

オーストラリア 16年前

湯檜曽川高倉沢右俣

梅雨明けも近い、ということで、土日に上信越に行ってきた。湯檜曽川の小さな支流・高倉沢右俣である。 土曜日は前回のようにお昼に着くように東京をゆっくり出発し、その日は本流でゆったりと過ごす。

探検家の実践アウトドア 16年前

赤い花

夏ですね。

未分類 16年前

ヤシ林

沖縄県石垣島・ヤシの林のなかで

未分類 16年前