屋久島紀行(2) -苔と霧- 投稿日:2008年12月27日更新日:2013年01月15日 -苔と霧- 豪雨のなかの登山は辛かったけれど、 そのおかげで雲水峡はより一層個性を光らせてくれたようだ。 霧のなかにたたずむ大木たち。 どれを見ても大きい。 この大きさをどうやって表現しえるだろう。 (次回は紀行文です) 撮影機材:OLYMPUS E-3 + ZUIKO Digital ED 12-60mm f 2.8-4.0 SWD 🙌 この記事もオススメです 屋久島紀行(14) -白谷小屋に到着- 2009年1月9日 まずは自分の身の回りのことをするべきなのだろう 2011年3月13日 屋久島紀行(5) -ブームに見える隙とは- 2008年12月30日 👍 人気の記事もご覧ください LINE乗っ取り犯と中国語で話したら仲良くなった 4348 Views 私が二度と富士山に登りたくない3つの理由 3215 Views iPhone SE にバンパーをつけたら安心感とかっこよさが半端なくなった 2802 Views バニラエアの予約に失敗してクレジットカードの二重請求をされた時に読む記事 2624 Views 🏷 タグ一覧 BlackberryDIYiPhoneNPOwordpresszoomお役立ちアウトドアハックカナダカナダ観光カルガリーガジェットクラフトビールトカラ列島ノマドライフハックワーホリ中国語学習剣山台湾アウトドア台湾グルメ台湾生活台湾留学探検家の実践アウトドア新型コロナ海外移住澎湖農業鳳凰三山