初出荷のシキビが無事に売れたが、ビザの更新は面倒で。
台湾移住物語
2013年に台湾に移住し、2016年からは澎湖(ポンフー)という離島に移住しました。地方創生NPOの代表理事として、地方移住の究極系とも言える海外の離島への移住・起業を通した台湾での生活をご紹介しています。
澎湖(ポンフー)の観光シーズンは、4月から9月までの半年間。9月の中秋節という連休を過ぎると「ああ、今年ももう終わりだねー」という雰囲気になります。 一体どういうわけなのか、今年のぼくには季節は関係なく、ただひたすらコロ […]
コロナ勝ち組?の台湾で10月から「五倍券」での経済復興作戦がスタート!5倍券って何?何がすごいの?を解説します。
近所に美味しいジェラート屋さんがオープン!嬉しい〜!だけでなく、気づいてしまったことがありました。
新型コロナウイルスの抑制に成功し、半導体の世界的な供給不足により国内の株価が急騰、さらには空前の台湾元の影響もあり、国内経済が活況を示していた台湾。 …ですが、 新型コロナウイルスが出現してから1年半あまりの5月、ついに […]
コロナ勝ち組と思われた台湾。そして国内旅行バブルの活況を呈した澎湖(ポンフー)。その現状とは?
新型コロナの感染者が急増する台湾でアストラゼネカのワクチン接種を受けたので、どんな感じで、どんな副反応があったのかレポートします。
2021年は台湾で屋台を開業するべくチャレンジすることを決心いたしました。開店から大成功?するまでのストーリーをYouTubeで投稿して参りますので、ぜひご覧ください🤠
感染症対策を徹底したことで風邪を一度もひかなかった2020年でしたが…
2020年もいよいよ終わろうとしています。この時期になるとよく話題に上がるものと言えば、「今年買って良かったもの」ではないでしょうか? しかしぼくはここであえて、今年壊れてしまったものをご紹介します。
塩と砂糖とか、クエン酸と重曹とか、間違えるのとかマジ有り得ない。
網膜裂孔は外傷や体質によっては誰にでも起こりうります。でも安心して、台湾でもきちんと治療できたから。
台湾はデジタル化が進んでいて先進的ですが、逆に超アナログなところもあります。その辺のギャップもまた台湾らしいですよね。
風が強くて外で運動できない冬の季節でも、リングフィットアドベンチャーがあれば、楽しくトレーニングでます! そして何故か犬も喜びます。
口内炎って字、よくよく見たらすごく強そうじゃないですか? 口の内側の炎…痛いわけです。
市販のクラフトビールも美味しいけど、手料理と同じで自分が作ったクラフトビールの方が美味しい!…気がします。