海外からヤマト運輸に電話で連絡する方法
ぼくは海外で暮らしながら、日本のECサイトを運営しています。
今回は、その関係でヤマト運輸に電話しようとしたらなかなか電話できなくて困ったので、解決方法をシェアします。
配送でのトラブルが起きた時に困ってしまう
ECサイトを運営しているといっても、ぼく自身が海外で仕入れをして発送しているわけではなく、日本の個人事業主の商品を代理販売しています。
そのため、ぼくの作業は次の4つだけで、発送は日本の担当者が行っています。
- ECサイトの管理
- 顧客対応
- 注文が入ったら担当者に連絡
- 伝票の準備
何も問題がなければ上記の作業をするだけで良いのですが、たまに配送上のトラブルが発生したりします。
そんな時には、ぼくが対応をしなければならないのですが、海外にいると大変困ったことが起こります。
海外からは電話がかけられない可能性がある
配送上のトラブルがあった時は、電話で迅速に対応しなければなりません。
ですが、IP電話だとヤマト運輸に電話ができないのです。
ヤマト運輸のウェブサイトには「スマートフォン・携帯電話からのお問い合わせ」と「固定電話からのお問い合わせ」が大きく表示されています。
しかし、海外からSkype経由のIP電話と、楽天モバイルの Rakuten LINKではどちらもかけられない、もしくは有料になってしまいました。
そこで、IP電話用の番号にかけてみたのですが、結果は同じでした。急ぎの用事なのに焦りがつのるばかりです。
解決策:固定回線へかければOK
しかし、ヤマト運輸のページをよく見てみると、「固定回線へのお問合せをご希望のお客様は」という項目もあるではないですか!
「こちら」を選択すると、地区別の固定回線番号が書かれたPDFファイルが表示され、該当する地域の事業所に電話をかけたら無事に電話がつながりました。
ということで、早速このPDFファイルはダウンロードしておきました。いやいや、一苦労でした。
同じように、海外からヤマト運輸に電話したいのにできない! という方は、このPDFファイルの固定回線に電話をしましょう。