台湾人とはなぜこうも穏やかで合理主義なのでしょうか。お国事情もありますが、ぜひ日本も見習いたいと思うことは少なくありません。
台湾
中国語の学習方法、そして入力方法には大きく分けて2つの方法がある。ピンインか、注音か、だ。これは永遠のテーマだが、ぼくはどちらもマトモに使えない落第生である。
家具選びでは案外専門的な言葉が必要になる。そういう時はGoogle翻訳も役に立たないのでひと工夫が必要だ。
「台湾の冬はとても寒いんです」と言うと首をかしげる人が多いかもしれません。ですが、それは本当のお話。台湾は暖かい季節が多いため、住宅はもちろん、お店も寒さ対策が十分ではないのです。そこで今回は、そんな寒い台湾の冬を乗り越えるための知恵をご紹介します。
台湾人がよく使っているSNSとは? もっとも使われているのは予想通りあのサービス。一方で日本では大人気にも関わらずあまり人気のないのは意外にもあれでした。
台湾人同士のLINEグループに入ると現地の情報がたくさん入ってくるようになりますが、同時に台湾独自のローカルルールにも慣れなければなりません。今回は、ぼく自身が最初に戸惑った台湾人同士のLINEグループの使い方を解説します。
皆さんは台湾に旅行に来るとき、物価感覚をどのようにしてつかんでいるだろうか? ほとんどの人は「1元は3.8円だから」と表示されている金額に「4」を掛けて日本円に換算しているのではないだろうか。 その方法は間違いではないが […]
外国語を学ぶのは楽しい。楽しいが、ほとんどの人ってかじっただけで終わりになるんだよな。もったいない。 最初に基礎はすごく大変。だけどちょっとがんばって日常会話まで出来るようになるとグングン面白くなるのだ。ただそこまでいか […]
海外で暮らしている時に誰しもがぶち当たる壁というのがある。言葉の壁に、文化の壁。それから、他にもいろいろある。きっと他にもいろいろあるはずだが、あと何があるんだろう。ちょっと今は他に思いつかなかった。 ところでぼくは今、 […]
こんにちは、台湾の移住者ダイチです。台湾に1年ちょっとぶりに戻って1ヶ月以上経ちました。居留証取得のためにリアルタイムで奮闘中です。 さて、そろそろ銀行口座を開きたいと思ったので、いかにも台湾最大手っぽい名前の「台湾銀行 […]
photo: LWYang 先日、ECOFF台湾支部の引越しをしました。同じ市内での引越しだったので、今まで使っていた場所から、新しい場所までは車で10分かからない程度です。 とはいえ、冷蔵庫やデスクなどの大きな家電や家 […]
[dropcap]2[/dropcap]013年の10月に台湾で暮らすようになってから早8ヶ月。 1年も経っていないのですが、訳あって今の家から引っ越すこととなりました。 家具付きの部屋が台湾流だが… 現在 […]
早いもので、中国文化大学での台湾留学生活が始まって一ヶ月が経とうとしています。 最初は、レベル1を飛ばしてレベル2の中国語から始まったので心配でしたが、まあ、今のところなんとかなっています。 ちなみに、ほとんどの人は「中 […]
以前のお話の通り、ぎっくり腰で腰が炎症していた@daichimiyaです。 [kanren id=”2568″] 海外旅行保険なしだといくらかかるのかな…と心配していましたが、400元で済みました […]
中国文化大学での留学が始まります 台湾に来てはや1ヶ月。ようやく台湾での留学生活が始まります。 しかし、「台湾でぎっくり腰になったので鍼治療に行ったら、海外旅行保険なしでも400元で済んだ。」の通り、ぎっくり腰のせいでめ […]
海外旅行中にケガをしてしまった。海外旅行保険にも入っていない! そんな状態で治療を受けるのは、とても不安ですよね。 ぼくは今、台湾で暮らしているのですが海外旅行保険に入っていません。しかし、運悪く治療が必要なほどのぎっく […]