行き先は、風に聞いてます。

🔖 メニュー

デジタル社会台湾の裏表

台湾はデジタル化が進んでいて先進的ですが、逆に超アナログなところもあります。その辺のギャップもまた台湾らしいですよね。

台湾の日常 3年前

スマホは手汗でも浸水する?

一度も浸水させたことはないはずの初代iPhoneSEにまさかのサビが…。まさか、手汗でも浸水するのか?

台湾の日常 3年前
Shape

独身の日に損した夫婦

11月11日はいつの間にやら一斉セールが行われる日になっていました。年々拡大していくので、11月前後のお買い物は要注意ですね!

台湾の日常 3年前
A bowl of rice on a plate

欲望の街「市政府」

離島から台北に行けば、そこに広がるのはなんでも手に入る欲望の街。欲望の街で日本人がゲットして歓喜した物とは?

台湾の日常 3年前
A herd of cattle standing on top of a dirt field

その牛、農家さんです。

日本よりはるかに進んだIT化を遂げた現代国家台湾。そこには未来と過去が入り混じっています。

台湾の日常 3年前
A plate of food on a table

てんや、まさかの台湾撤退

故郷に帰りたくても帰れない。そんな時に慰めてくれていた日本食チェーン店でしたが、まさかの撤退です。なんということでしょう…。

台湾の日常 3年前
A vacuum next to a sink

ネズミ、立ち入り自由

排水ホースから水漏れと思ったら、なんとホースがボロボロになっているではないですか。犯人は…ネズミか?

台湾の日常 3年前